人物紹介

さすらいのリンカーティスト。イータが張り切ってる。

チークと共に旅する自律型タブレット。ボクの出番ですよ!
ハムメモ
さて、恒例のように延び延びになったお城改め学校編、これにておしまいです。遠い昔に話しそびれていたイータの話をします。
イータはインターネットの情報にいつでもアクセス可能ですが、自動的に情報が入ってくるわけではなく、検索エンジンを介して能動的に収集することになります。
イータはインターネットの情報にいつでもアクセス可能ですが、自動的に情報が入ってくるわけではなく、検索エンジンを介して能動的に収集することになります。
つまり全知ではなく、調べたことしか知りません。あまり知識欲が旺盛なわけでもないので、自ら何か調べるということも稀なようです。
ただチークが知識欲旺盛なため、街で未知のものに出会うと大抵イータに検索を頼みます。結果として、チークとイータ両方にニンゲン界の知識が蓄えられます。
なお、イータは検索の際に数多くのサイトから情報を収集し、要約した内容のみをチークに伝えるため、蓄積された知識量としてはイータの方がはるかに多いです。また、イータには元々プリインストールされている知識もあります。
もっとも今のこの世界においては、その知識の大半がお茶請けにするくらいの役にしか立たないようですが。
続けて読む
次回前回
最初から読む
こちらもチェック!




コメント
コメント一覧 (1)
楽しそうに探索できて何よりだ🥳
いつかノートン達も学校を見つけるかな⁇😎
ハムスタ(王冠)
が
しました